アジアンおうちカフェ~お茶と器のある暮らし~

ホッと一息、心も体もリラックス

台湾茶初心者必見!美味しい凍頂烏龍の淹れ方

香り高くてヘルシー!台湾の絶品お茶「凍頂烏龍」を知ろう

台湾を代表するお茶として知られる凍頂烏龍は、その独特の香りと味わいから多くの茶好きから愛されています。

しかし、初めて飲む人にとっては、どのように淹れたらいいのか、またどのようなお菓子と一緒に楽しめばいいのかなど、分からないことも多いかもしれません。

そこで本記事では、凍頂烏龍について詳しく解説し、美味しく淹れる方法や健康効果、合わせるお菓子の提案などをご紹介します。

台湾茶を始めてみようと思う方でも分かりやすく紹介するので、是非楽しんでくださいね。

凍頂烏龍茶の魅力に迫る!歴史や特徴を紹介

凍頂烏龍の歴史をひもとく

清代にはすでに存在していたと言われ、乾隆帝にも献上されたとされています。

しかし、実際に広く知られるようになったのは、20世紀初頭になってからのことです。

当時、台湾総督府が行った試飲会で、最も高い評価を受けたのが「凍頂烏龍」でした。

以降、その名声は確立され、今では烏龍茶の代名詞とも言える存在となっています。

手間暇かけた独自の製法

凍頂山の麓で作られる烏龍茶。

その中でも最高級とされるのが「凍頂烏龍」です。

茶葉を摘み取ってから、鮮度を保つために涼しい場所で10時間以上も揉み、

香りを引き出す独特な製法で作られます。

これにより、独特な香りと深い味わいが生み出されます。

凍頂烏龍の特徴

凍頂烏龍の特徴としては、まずその豊かな香りが挙げられます。

独特な香りは、揉む量や揉く時間、発酵の度合いなど、製法によって大きく異なります。

また、茶葉の形状も独特で、葉が小さく丸まっているので見た目も美しいです。

その美しさと香りから、最近は贈答用のギフトとしても人気が高まっています。

 

実際に飲んでみると、口当たりはなめらかで、喉越しも良く、甘みがあります。

香りも非常に高く、独特な風味は、他の烏龍茶とは一線を画しています。

まるで上品な紅茶のような風味はお茶菓子にもバッチリ。

そのため、多くの烏龍茶愛好家から愛されています。

 

以上、凍頂烏龍の魅力を紹介しました。次は、その美味しい入れ方について紹介します。

一杯の贅沢を味わう!凍頂烏龍のおいしい入れ方

おいしい凍頂烏龍の淹れ方

  1. 水を沸騰させます。お湯の温度は80°~90°程度にしましょう。
  2. 急須に茶葉を入れます。茶葉の量は、急須一杯(約150~200ml)に対して、おおよそ茶葉を1~2杯分(約10g~16g)ほど入れます。
  3. 沸騰したお湯を急須に注ぎ、蓋をして20秒ほど待ちます。
  4. 20秒後、急須を傾けてお茶を注ぎます。最初の一杯目は、10秒ほど蒸らしてから注ぐと味わいが深くなります。
  5. 二杯目以降は、15秒程度で注いでください。茶葉は湯に一度漬けることで葉が開き、香りや風味を引き出すので、二杯目以降の味わいも楽しめます。

おいしく凍頂烏龍を味わうには、お湯の温度が重要です。

凍頂烏龍は、お湯の温度が高すぎるとえぐみが出ることがあります。

沸騰したお湯は、そのまま急須にそそぐのではなく少し冷めるまで待ちましょう。

慣れてきたら茶葉の量や抽出時間を変えてみて、自分にピッタリな淹れ方を見つけましょう!

健康にも良い!凍頂烏龍の栄養と健康効果に迫る

抗酸化作用で健康美容を保とう

凍頂烏龍茶には、ポリフェノールカテキン、フラボノイドなどの抗酸化物質が豊富に含まれています。

これらは体内の活性酸素を減少させたり、細胞の老化を防いだりするので健康にも良い働きがあります。

生活習慣病の予防にも良いかもしれませんね。

カフェインとテアニンで集中力アップ

また、凍頂烏龍茶に含まれるカフェインやテアニンには、精神を活性化させる作用があり、脳の働きを改善する効果があります。

さらに、カフェインは脂肪の燃焼を促す働きがあり、ダイエットにも効果があるとされています。

意外にビタミンたっぷり

その他、凍頂烏龍茶には、ビタミンCやビタミンE、カルシウム、マグネシウム亜鉛などの栄養素も含まれています。

これらの栄養素により、免疫力の向上や、骨や歯の健康維持にも役立ちます。

カフェインの取りすぎには注意しよう

ただし、飲み過ぎには注意が必要です。

カフェインが多く含まれているため、過剰摂取すると、不眠や神経興奮、胃腸の不快感などの症状が現れることがあります。

また、妊娠中や授乳中の女性は、カフェインによる影響を受ける可能性があるため、適量にとどめるようにしましょう。

相性バツグン!凍頂烏龍に合うおすすめの茶菓子

凍頂烏龍は、甘みと芳醇な香りが特徴のお茶です。

口当たりや香りを損なわず、お茶の味を引き立てるような、軽めの甘味が合うお菓子がおすすめです。

入手が簡単な茶菓子なら

まず、簡単に手に入るスイーツである「煎餅」や「プレーンクッキー」がおすすめです。これらのシンプルなお菓子は、甘すぎず、かといって味が薄くないので、凍頂烏龍との相性が良いです。

相性バツグンの和菓子なら

また、お茶の風味を引き立てるような和菓子としては、「干菓子」がおすすめです。

干し柿や干し梅など、果実を干したものが多いですが、甘さ控えめで果実本来の味わいが楽しめます。

凍頂烏龍の風味と合わせて食べると、より一層おいしく感じられますよ!

洋風な茶菓子と合わせるなら

最後に、焼き菓子としては、「マドレーヌ」がおすすめです。

しっとりとした食感と、バターの風味が凍頂烏龍によく合います。

おしゃれなスイーツでありながら、繊細な風味の凍頂烏龍との相性が良いので

お茶会やおもてなしの際にもぴったりです。

現地で良く食べる茶菓子なら

凍頂烏龍に合うお菓子としては、現地でもよく食べられるものがあります。

例えば、「鳳梨酥(ほうりす)」と呼ばれるパイ生地にパイナップルジャムを詰めたお菓子や、「花生糖(かしゅとう)」と呼ばれるピーナッツを練り上げたお菓子が挙げられます。

これらのお菓子は、甘さが控えめで軽い口当たりのため、凍頂烏龍の味わいを引き立てることができます。

 

以上、凍頂烏龍に合うおすすめの茶菓子を紹介しました。

お茶と一緒に食べることで、おいしいティータイムを楽しみましょう!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。